1/5

【生豆2kg】COLOMBIA Las Flores TABI

¥13,000 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

生豆2kg(¥6500×2kg)
エコタクトバッグ使用

【グレープフレーバー爆発!!これはコーヒーなのか、紅茶なのか・・】
ブドウやブルーベリーの果実を思わせる強烈なインパクト‼パッションフルーツのような酸とハーバルな風味が調和。紅茶のようなエレガントな風味が特徴。


【ストーリー】
若くして2代目農園主となったJhoan(ヨハン)は、様々な新しい品種や新しい精製方法に積極的に挑戦しています。先代である彼の父の時代はカスティージョとコロンビア種がメインでしたが、ヨハンが農地の一部にピンクブルボンを植え始め、その後ゲイシャやチロソ、タビ、レッドブルボンなど現在も新しい品種のエリアを増やしています。

ヨハンは、地元のコーヒーアカデミーに通ってコーヒーの栽培と発酵の基礎を学び、卒業後もアカデミーの研究機関と共同で様々な品種の栽培や発酵方法の研究に積極的に取り組んできました。その膨大な研究結果を生かして、TABI種に合う栽培、精選プロセスを開発し、このユニークな特徴を持つコーヒーを作り上げました。

「新しいものに取り組むときは必ず基本に立ち返ります。まずはその品種がどのような特徴を持っているのか、そしてどのような発酵方法がその品種に向いているのか実験を行い、その品種や農園環境にあった栽培や精選を行うことを心がけています」とヨハンは語ります。少し人見知りで恥ずかしがり屋な彼ですが、農園の取組みを語る彼は終始笑顔で自信に溢れています。そして自信作のコーヒーを自らの手で淹れて、農園の訪問者をもてなしてくれます。彼のコーヒーは現在、海外のトップバリスタからの引き合いも多く、世界へと順調に羽ばたいています。

【TABIとは】
Tabiは2002年にコロンビアのCenicaféが開発した品種で、Typica・Bourbonが持つ高品質な特徴と、Timor Hybridが持つ病害抵抗性を組み合わせて開発されました。

【生産国】 コロンビア
【地域】  Huila, Acevedo
【農園名】 Las Flores 農園
【プロデューサー】Jhoan Vergara
【標高】 約1,650〜1,800m
【品種】  TABI
【精選方法】washed(サーマルショック)
【収穫期】 10月〜1月/ 5月〜8月

【プロセス詳細】
サーマルショック
チェリーを半熟の状態で収穫(強い発酵風味を避ける為) →未熟チェリーや夾雑物を除去→アルコール5%濃度の水で消毒 →チェリーの状態で12時間水中発酵(プラスチック袋内)→水を抜いたタンク内で24時間の酸化発酵(好気性発酵)→果肉除去後、ミューシレージがついた状態で48時間の嫌気性発酵 →50℃の温水で30分間洗浄(サーマルショック)→密閉式ステンレス除湿機で36〜40時間かけて水分値11%まで乾燥 →乾燥後は冷暗所で1週間レスティング

【カッププロファイル】
グレープ、ブルーベリー、ティーライク、パッションフルーツ、ハーブ

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品